シースリーの予約は取りにくい?予約を上手に取る方法についてご紹介

けいちゃん
シースリーは予約が取れないって口コミが多かったみたいだけど、今は改善されて取れやすくなっているんだよね?
管理人
そうです、以前よりだいぶ取れやすくなりました
ここではシースリーで上手に予約を取るコツや、予約方法についてご紹介していきます

全身脱毛

シースリーの予約に関する口コミ

実際予約は取れているの確認するため、シースリーの予約に関する口コミを集めてみました。

最近はサロンの空き時間のわかるシステムが導入されたので、予約がとても取りやすくなったと思います。|みぃさん
予約の取れなささですが、1店舗に限定したりすると取りにくいです。候補地近くの他の2~3店舗だと、前日の夜(遅め)にどこでも予約でチェックするとちょこちょこ空いてたりするので、特に問題ないです。銀座にある店舗はキャンセル空き多めかな。|ゆんさん
確かに毎月1日の予約は争奪戦ですが、キャンセル待ちメールで希望通りの予約は取れています。|ひかるさん
予約システムで、事前に予約画面を準備・待機して0時ぴったりに更新すれば、比較的予約は取りやすいです。|もももさん
店舗を選べるので、会社帰りに行く時と自宅から通う時とで何店舗か使い分けています。これだと案外スムースに予約がとれます。
ちょっと遠回りすることもありますが、店舗を限定しないで予約できるのは良いアイデアだと思います。|ゆうなさん 
管理人
口コミでも、みなさん予約は取れているという意見が多いですね
公式サイトから予約を申し込む

シースリーで予約が取れやすい理由


シースリーでは予約の取りづらさを解消するために最新の脱毛器を導入したり、予約システムを構築してきました。

3つの予約改善策

・超光速脱毛器『C3GTR』の導入
・ネットで簡単予約『どこでも予約』の導入
・空き時間お知らせシステム『かよエール』の導入

この3つの予約改善策の内容を、それぞれご紹介していきます。

理由1. 超光速脱毛器『C3GTR』の導入

超光速脱毛器『C3GTR』導入により、従来機に比べ全身の施術時間が最短45分、施術完了までの期間が平均3ヶ月から最短1日となりました。

今まで全身脱毛を1回するために必要だった施術時間が大幅に短縮された分、空き時間が増え、予約が取れやすい状況になったんです。

なぜ、こんなに早く施術を終えることが可能になったのかというと、この"C3GTR"は『ルネッサンス』という国産の最新機器を基に製作されている脱毛器機なんですが、機械の特徴として冷却作用が従来機より3倍ぐらい高く、肌への負担を抑えることができるようになったため、1日で全身を施術することが可能になったんです。
▶️脱毛器機ルネッサンスについて

管理人
施術時間が短縮されたおかげで予約も取れやすくなり、さらに肌への負担も抑えられてるなんてありがたいですよね

理由2.ネットで簡単予約『どこでも予約』の導入

24時間いつでもどこでも簡単にネットで予約ができるシステム『どこでも予約』を導入しました。

電話予約だと、お店が開いてる時間にしか予約を入れることができませんが、ネットだと時間を気にすることなく、思いついた時にすぐ予約することができるので、とっても便利ですよね。
もちろん、全国どの店舗でも予約可能です。

『どこでも予約』は契約日から48時間以内(定休日はカウントされません)にログイン情報を記載したメールが自動送信されるので、そこから登録を進めてください。

管理人
申請後、利用開始まで2週間ほど時間がかかりますので、早めの登録をオススメします

理由3.空き時間お知らせシステム『かよエール』の導入

店舗でキャンセルなどにより、施術時間に空きが出たときにリアルタイムでメールで知らせてくれるシステムが『いまカラ・かよエール』です。

暇な時間や急に予定が空いたときに利用できるのがいいし、予約方法もカンタンです。

予約方法
①当日から直近3日以内に発生した各店舗の施術空き時間がリアルタイムでメールで届く。
②どこでも予約にログイン後、いつものように予約して完了

『かよエール』は『どこでも予約』の中で提供しているサービスです。利用するには『どこでも予約』の利用が必要なので、登録を済ませているか確認しましょう。

管理人
このように、シースリーでは予約の取りづらさについて万全の対策を行っていますので、『予約が取れなかったら。。』と心配する必要はありません

\ 予約も心配なし♪ /

予約を上手に取るコツ

予約を取りやすくなったのは確かですが、通う曜日や時間帯、店舗の立地によっては、混雑する店舗があるのも事実です。

人口の多い都市部や交通の便がいい場所にある店舗は、通いやすいため人気が集中します。

また、平日は学校や仕事という方がほとんどですので、土日や夕方から閉店にかけての時間が混み合うのも仕方のないことです。

これはシースリーに限らず、他の脱毛サロンでも同じような状況でしょう。

そこでできるだけ希望の日時に予約を取ることができるよう、上手に予約を取るコツをまとめてみました。

シースリーで上手に予約を取るコツ

・基本は電話よりネットで予約する
・どうしても予約したい日があるときは、電話で直接店舗に確認
・2ヶ月先まで予約ができるので、毎月1日の午前0時に予約を取る
・人気エリア、人気の時間帯を外して予約する
・予定が空いたら『かよエール』でキャンセル確認

管理人
それぞれの方法を詳しくご紹介していきます

電話よりネットで予約する

シースリーは電話で、コールセンターや施術を希望する店舗に電話をかけて予約をすることも可能です。

👇コールセンターの電話番号

しかし、電話で予約するよりも先ほど紹介した『どこでも予約』や『かよエ―ル』を利用するなど、ネットでの予約をオススメします。

なぜなら、電話予約の受付時間は12:00~21:00(毎週水曜&第2火曜定休日)と決まっているのに対し、ネット予約は受付時間や定休日に関係なく、24時間いつでも予約することができます。

また、電話だと電話回線の状況やお店の混み具合などによっては、予約内容の確認に時間がかかるなど、スムーズに予約を行うことが難しいからです。

ただネット予約の場合、キャンセルが反映されるまでにタイムラグが発生する場合もありますので、どうしても行きたい日がある場合などは直接店舗に確認を取るのも一つの方法ですが、基本的にはネットをメインに予約を行いましょう。

2ヶ月先の予約が可能!毎月1日に予約を取る

シースリーでは2ヶ月先の予約を入れることが可能です。

ネット予約システム『どこでも予約』は毎月1日の午前0時に予約の空き情報が更新されるので、その時に2ヶ月先までの予約を取るのもコツです。

ただ、0時直後だと大勢の人が同じようにサイトにアクセスするため、サイトが開けない状態になることも。

その場合は少し時間をずらしてから予約するのがオススメです。

また、希望していた日が埋まってしまうことも考えられますので、事前にいくつか候補日を考えておきましょう。

複数予約をいれておけば、突然予定が入ってキャンセルとなっても、別の予約日に行くことができますし、事前に連絡を入れればキャンセル料もかからないので、多めに予約を入れていた方が保険になります。

人気エリア、人気の時間帯以外の店舗に予約する


いつも希望する店舗がなかなか予約が取りにくいというときは、そこのエリアの店舗に人気が集中している可能性がありますので、周辺の少し離れたエリアに予約を入れるのも一つの方法です。

家の近くの店舗が混んでる場合は、外出する予定のある時に脱毛を合わせて、いつも通わない店舗に予約を入れるのも取りづらさ解消につながります。

また、平日に時間が作れる人なら、平日の午前~お昼ごろに予約を取るのもオススメです。

土日祝日、平日夕方~閉店時間にかけては混み合う時間帯ですので、この時間を避ければ予約も取りやすくなるでしょう。

予定が空いたら『かよエール』でキャンセル確認

予定が空いてる時間を狙って『かよエール』でキャンセル確認をするのもいい方法です。

予約方法もカンタンですので、時間が空いた時は通える枠が空いてるかどうかチェックするようにしましょう。

管理人
以上、シースリーで上手に予約を取る方法をご紹介してきました
いつもより予約が取りにくいと感じた場合は、これらの方法を取り入れてみてくださいね

\ 予約も心配なし♪ /

シースリー 口コミ TOP

月間人気記事

公開日:2018年1月9日

 - 予約について